
そうです、千切りキャベツです…
自慢じゃないけど、不器用で小心者なのです
だから、キャベツを切る時もすごく遅い…
普通、ザッ、ザッ、ザッという音がキャベツ切る時に聞こえますよね
わたしの場合
ザクッ…ザクッ…ザクッ…という音になります
しかも太い…
某朝の情報番組の、もこみち君の料理コーナーのオープニング
彼が華麗に千切りキャベツを切る姿に、つい羨望の眼差しを投げかけてしまう(-.-;)
思い出すのは新婚の頃
夫が
「きょうはカツが食べたいなぁ」
と、言い出しました
「…えっ…うん…わかった…」
と応えたけど、心臓バクバクですよぉ
夫に、千切りキャベツが下手くそって事、隠してていましたし…
で、カツにレタスとポテトサラダを添えたら、言うんです
「ちょっと、千切りキャベツも切ってよ」
正直『ヤッバ~、どうしよう』と思いましたねぇ
でも、しょうがないから切ったんです、必死に…
力一杯頑張って、恐る恐る持っていった千切りキャベツに、夫は何て言ったと思います
「何これ?」
「これ千切りじゃあないぞぉ」
「百切りキャベツってのも初めて見たなぁ」
…正直『離婚してやる』って思いましたねぇ
わたしの全身から怒りのオーラが出てるのを察した夫、そのまま食べました百切りキャベツ
今はさすがに進歩しましたよ
四百切りキャベツくらいにf^_^;
宜しければ拍手をお願いします♪
No title
私・・昔はどんな大きさで切っていたのかな?
もうすっかり忘れました。
我が家も大きくなるときは包丁が切れずに大きくなるみたいです。
だから千切りキャベツの時は簡易包丁研ぎ機で数回研いで切ります。
そして少しづつ葉をクルクルに巻いて切ります。
すると・・・千切りに切れます(*´∇`*)
多分貴女の腕が悪いのでは無いと思いますよ。
絶対・・包丁のせいかと思います。
以前は主人が包丁を研いでくれていましたが今は砥石がありません。
名前: batabatamama [Edit] 2012-09-17 22:16
batabatamamaさま
でも…簡易包丁研ぎ機使っているんです(T-T)
少し丸めて切って、四百切りキャベツです…
新婚当時は簡易包丁研ぎ機も使っていなかったので百切りでした。
あぁ、自分の不器用さがうらめしい。
名前: カミさん [Edit] 2012-09-18 09:02
コメントの投稿