
次女に女子力で負けっぱなし…なのもしゃくなので
市販のタルト台で、ベリータルトを(^◇^)
これならカスタードも作ってあったし
作り置きのイチゴのシロップ漬けを、ゼリーで固めて
我が家の収穫の、ブルーベリーとブラックベリーを散らすだけ
オーブン機能を使うと、家中に熱がこもりそうだけど
これなら、その心配もありませんヽ(^o^)丿

二切れ分を、仏壇に供えたら
あとは、ご近所の夏休みの子供たちに、プレゼントです
甘さ控えめだけど、完熟ベリー類の甘ずっぱさが嬉しい
爽やかな夏のタルトになりましたよぉ(^-^)
宜しければ拍手をお願いします♪
私から見れば次女ちゃんもカミさんも女子力高いですよ~
甘え上手と料理上手。どちらもうらやましいです♪
こんなきれいなタルトをもらったら、子供たち、
大喜びでしょうね。
カミさん、小学生の男子にモテモテでは?
年下の男の子、なかなかいいですよね~笑
名前: おばんです [Edit] 2014-08-09 17:20
かなりレベルの高い女子力争い!
素敵な女性たちに囲まれている
ご主人がうらやましいです♪
タルト、美味しそう!
家にあるものでパパッと作ってしまうカミさんがすごいです
名前: honey*caramel [Edit] 2014-08-09 17:50
おばんさま
そうですね、子供達にはもててるかも。
庭で、近所の子供達がいつも遊んでいますし(^◇^)
『おばちゃ~ん♥』って、寄ってくるので可愛いですよ。
バッタやセミやトカゲを、いつも見せてくれますよぉ。
名前: カミさん [Edit] 2014-08-09 18:36
honey*caramelさま
色気では完全に負けているので…
対抗出来るのがこれくらい、というのが悲しいですけど(*^_^*)
ベリー類が、お菓子に使えるほど採れてきたので、ちょっと作ってみましたよぉ。
台まで作るとなるとオーブンを使うので、ちょっとそれは避けちゃいました。
名前: カミさん [Edit] 2014-08-09 18:41
家庭菜園でできた果物を使ってのタルト。
おいしそうですね。
夏はオーブン使いたくないです。
冬は暖かくていいですけど・・・。
名前: sasamint [Edit] 2014-08-09 21:23
sasamintさま
そうなんですよね。
オーブンを使うと、室温が確実に2~3℃は上がりますよね。
中々熱気が取れませんし…
どうしても、オーブン機能を使うのを躊躇しちゃっています。
夏は、オーブンを使うのには勇気がいりますよね。
名前: カミさん [Edit] 2014-08-09 21:40
この時期はタルト生地も買って このように豪華なフルーツがあればいいのですね~
それにしても美味しそう~
きっと近所のお子さんからまた催促がありそうな予感がします。
名前: nanami☆ [Edit] 2014-08-09 22:18
nanami☆さま
これくらいしか、対抗できるものがないですものね(^-^)
ベリータルトは、お母さん達からのお返しが沢山来ましたよぉ。
プチトマトやピーマンや枝豆をいただいちゃいました。
これはまた、何か作らないといけませんね。
名前: カミさん [Edit] 2014-08-09 22:26
名前: 楓ちゃんママ [Edit] 2014-08-09 23:40
コレってお互いに高め合うことが出来るんですもの。
私はね、もうすっかり負けて作ってもらうことにしております。(笑)
だからますます身に付いちゃう!? (^▽^;)
名前: なっつばー [Edit] 2014-08-09 23:48
やっぱりお庭での栽培はいいですね!
とてもおいしそうです!!
そして・・・
女子力高い次女ちゃんに
思わずうふふ♪♪
ちなみに我が家は女子2人とも
女子力低し(笑
名前: マルチ君の母 [Edit] 2014-08-10 07:43
楓ちゃんママさま
こちら静岡は、台風の影響は薄れ、薄日が差してきています。セミも鳴き始めましたよ。そちらはまだこれからなのでしょうね。
庭のベリー類がけっこう採れるので、簡単に出来るタルトにしてみました。
台があると簡単なんですよ(^◇^)
そのくせ、見た目はけっこう良いので、ごまかし度がすごいんです。
名前: カミさん [Edit] 2014-08-10 08:03
なっつばーさま
今回はワンコ娘の方に、挑戦状をたたきつけました(^◇^)
でも人間娘の長女にも、時々やっていますね。
オバサンをなめるなぁ~!
って、感じです♥
名前: カミさん [Edit] 2014-08-10 08:06
マルチ君の母さま
いえいえ、マルチ君も母さまも相当に女子力は高いですよ(^◇^)
お料理も美味しそうだし、素敵だなっていつも思います。
摘んできたベリー類にちゃちゃっと手を加えただけですけど、タルトの魔法で豪華に見えちゃいますね。
名前: カミさん [Edit] 2014-08-10 08:10
庭の収穫でタルト
カスタードクリーム 最高ですね
ヨーグルト味も悪くはないですが、昔からのカスタードが1番
味がやさしいですから ベリーをまとめて包みこんで良さを
出してくれます
カミさんは、子どもたちの人気者ですね
近くなら子どもたちに混ざって食べたいです
名前: ヨッシィー [Edit] 2014-08-10 11:17
最近は和菓子をいただく事が多かったですが、ベリータルトを拝見したらケーキが食べたくなりました♪お見事です(^^)
台風11号の影響はいかがですか?
名前: うさこ [Edit] 2014-08-10 11:34
ヨッシィーさま
そうですね(^-^)
タルトにはカスタードクリームかアーモンドクリームがよく合います。
アーモンドクリームだと焼かないといけないので、カスタードにしちゃいました。
名前: カミさん [Edit] 2014-08-10 12:53
うさこさま
ここ静岡は、夜中に本降りの雨が降ったくらいです。それに、今日は時々雨がパラリと降ってきますが、風もおだやかですね。
タルトは台を作って焼くとなると一苦労ですが、中身だけなら簡単なんですよ。暑いので、どんどんズルしちゃってます。
名前: カミさん [Edit] 2014-08-10 13:00
台風の影響ないですか?
お庭でベリーの収穫できるなんて素敵過ぎます。
以前苗木あったんですが、うまく育たないんです。
コツあったら教えてほしいで〜す!
名前: moko [Edit] 2014-08-10 13:29
mokoさま
こちらはほとんど影響はないんですよ。
昨夜、4週間ぶりくらいに雨が降ってくれました。
ベリーのコツですか?
ブルーベリーは酸性の土壌の方がいいので、我が家のちょっと酸性の庭には合うのかもしれません。
でも、ちっちゃな木なんですよ(^◇^)
名前: カミさん [Edit] 2014-08-10 17:20
市販のタルト型ならほんとに簡単にできますよね
そのお皿の上のタルト 買うとお高いですよ~
ベリーが裏庭から これがまた豊かな気持ちでしょ
台風の被害が無かったみたいですね・・ホッとしました
名前: maximus1 [Edit] 2014-08-11 08:29
maximus1さま
ギリギリまで木に置いて完熟させたベリー類なので、甘みも強いんです。
木はちっちゃいので、ジャムを作るまでは行かないのですが、こうやって食べるには十分な収穫ですね(^-^)
台風は静岡県はほとんど影響がなく、恵みの雨が4週間ぶりに降ってくれたくらいです。
もう少し雨が欲しいって言ったら、日本中から叱られそうです。
名前: カミさん [Edit] 2014-08-11 08:42
美味しそうだなぁ♪
我が家の子供たち喜びそう♪♪
カミさん、ぜひ新潟県にお引越ししてきてください。(^O^)
名前: miyazyy [Edit] 2014-08-11 11:47
miyazyyさま
このタルトは台が作ってあるので、あとはもう簡単なんですよ。
その割に見た目が良いので、皆さん騙されます(^-^)
我が家の収穫が最盛期に入ったので、色々に使っています。
アイスにもトッピングしていますよ。
名前: カミさん [Edit] 2014-08-11 13:32
カミさんも女子力高いじゃないですかぁ(^^*)
私も近所の子になってタルト食べたいです♪
ベリーも家で作ったものだったらまた味も格別でしょうね~(^▽^)
いいなぁ♪♪
名前: あだこMg [Edit] 2014-08-11 15:53
あだこMgさま
お近くだったら、お菓子のお皿を届けるんですけどね(^-^)
ベリーは木で完熟させたものなので、甘いですよぉ♥
お返しのプチトマトを届けてくれたお母さんが言うには、あっという間に完食だったそうですから。
名前: カミさん [Edit] 2014-08-11 17:06
女子力日本一争いですね。
甘え上手は次女さんとこんなステキなベリータルとを
自家製ベリーで作ってしまうカミさん、なんてレベルが高いんでしょう(×o×)
どちらも私には無いもの。。。。悲しい。。
久しぶりにカミさんに教えて頂いたレアチーズケーキが食べたくなっちゃったなぁ(^^)
夏には美味しいですよね〜
(私の場合はいつ食べても美味しく頂いちゃいますけどね)
名前: ねいみゅ [Edit] 2014-08-11 17:29
ねいみゅさま
そうなんです!
わたしもレアチーズケーキを作りたいんですよ。
でもね、冷蔵庫が小さいんですぅ(T_T)
あれは、冷蔵庫で冷やして固めないといけないのに、入れておく場所がないんです。
法事での頂き物が冷蔵庫に詰まっていて、どうしようもないんですよ。
どうしよう…(ーー゛)
名前: カミさん [Edit] 2014-08-11 18:35
コメントの投稿